どうも、草場です。

今回の記事では、一人起業家(コーチ、士業、セラピスト、ヒーラー、コンサルなど)向けに、

  • 集客の全体像
  • オススメの集客手法
  • 4つの集客方法のメリット・デメリット
  • について詳しく解説しています。

    この記事を読むだけで、どの集客手法を、どんな風に取り組んでいけば良いかが明確になるはずです。

    なので、「集客をしたいけど、何から取り組んだら良いか分からない…」と思っている方は、ぜひ読んでくださいね!

    それでは早速内容に入っていきましょう。

    集客の「入り口」は複数、「出口」は1つにしろ!

    集客の手法について解説していく前に、集客の全体像について解説していきます。

    ”集客の全体像”はこの1枚の図で表せます。

    セールスファネル

    こちらの図を見ていただければ分かるように、集客手法(”入り口”)は「リアルのつながり」「SNS」「ブログ」「広告」の4つが主に挙げられます。

    しかし、「集客の行き着く先(”出口”)」は、たった1つで「メルマガ登録」です。

    ようするに「”入り口”は複数」「”出口”は1つ」になります。

    月収100万円超えのコーチ・コンサル・セラピストは、例外無くこの集客導線になっているはずです。

    (詳しい集客の全体像は「コーチ・コンサル・セラピストが月収100万達成するための全体像【まとめ】」という記事をぜひ読んでくださいね。)

    ちなみに最近は「出口」をメルマガだけじゃなくて、LINE@も設定している方も増えてきました。

    「メルマガのメリット・デメリット」、「LINE@のメリット・デメリット」は以下になります。

    メルマガの長所/短所
    【メリット】

  • 長い文章を読んでもらえるので価値感教育ができる
  • 【デメリット】

  • デメリット:開封率が年々下がってきている
  • LINE@の長所/短所
    【メリット】

  • 開封率が80%以上と極めて高い
  • 【デメリット】

  • 長い文章は読んでもらいにくいので、価値観教育が難しい(→動画で価値教育ならアリ)
  • このように「メルマガ」も「LINE@」一長一短なので、2つを組み合わせて使っている方が今は多いですね。

    田中くん
    僕の場合、「出口」はメルマガとLINE@だと、とっちが良いんですか?

    基本的にメルマガは必須で用意して、可能であればLINE@も併用するのが良いでしょう。

    ただし、、、

  • サービスのジャンル
  • 送る文章の量
  • セールスはWeb上で行うか/対面で行うか?
  • などによっても「メルマガ良いのか?」「LINE@が良いのか?」が変わってきます。

    田中くん
    じゃあ、どうやって判断するんですか?

    草場
    これは、売れているライバルの「マーケティング導線」を参考にするのが一番良いですね。

    そのライバルがLINE@だけで上手くいっているのであれば、LINE@だけで集客するのもアリです。

    田中くん
    なるほど!スッキリしました!

    ここまでをまとめると、「集客の手法は複数ありますが、これらの目的はメルマガ(もしくはLINE@)に登録させるため!」です。

    コーチ・コンサル・セラピスト必見!4つの集客手法とは?

    コーチ・コンサル・セラピストの集客手法は主に「リアルのつながり」「SNS」「ブログ」「広告」の4つが挙げられます。

    この4つのジャンルの中を詳しくみていくと、このようになります。

    集客手法の詳細

    集客の難易度は上が簡単で、下が難しいので、

  • クライアントがまだいない
  • メルマガ読者も少ない
  • という状況なら、上の集客手法から取り組んでいくのが良いでしょう。

    なぜなら、直接会っていたり、つながりが既にある方にアプローチしたほうが、クライアント獲得に繋がりやすいからです。

    僕もそうでしたが、駆け出しの頃は圧倒的にオフラインで集客していったほうが仕事につながります。

    (「自動化」したい気持ちも分かりますが、理想のお客さんを自動で集めるには、オフラインで集客した後の方が効果的です)

    それでは、先ほど挙げた4つの集客手法について、詳しく解説していきましょう。

    集客手法1. リアルのつながりから集客

    リアルのつながりから集客

    1つ目の集客手法は「リアルのつながり」から集客する方法です。

    やり方は非常にシンプルで、まずは「セミナー」や「交流会」などで名刺交換やFacdbookを交換します。その後、その知り合った方にコンタクトをとって、仕事につなげるという流れですね。

    田中くん
    知らない人に売り込むのはちょっと抵抗あるんですが、、、

    草場
    たしかに緊張しますよね。

    でも、「売り込む」のとはちょっと違います。

    そもそもビジネスとは「課題解決」です。

    なので、「売り込んでやろう!」と思うのではなく、「お客さんの課題を解決してあげられないかな?」と考えて、見込み客と向き合ったほうが結果的に上手くいきます。

    たまに交流会に、売り込む気満々でヨダレを垂らしながら会話をしているような人がいますが、これはウザいですよね?

    こんな人と友達になりたいと思わないはずです。

    ですので、交流会で会話するときは、売り込むのではなく、相手の話に耳を傾けて、この人の課題を解決できないかな〜というマインドで望むようにしましょう。

    田中くん
    なるほどですね!これなら僕もできそうです!

    ちなみに、リアルで集客するときのデメリットとかはあるんですか?

    「リアルのつながり」から集客するメリットやデメリットは以下のようになります。

    リアル集客の長所/短所
    【メリット】

  • 信頼残高がたまりやすい
  • 仕事につながりやすい
  • 取り組みやすい集客手法
  • 結果が出るまでの期間が短い
  • 【デメリット】

  • 最低限の社交性が必要
  • クライアントの質が、交流会の質に左右される
  • 自分が動かなければいけない(広告やブログ記事が代わりに集客してくれるわけではないので)
  • このようにリアルの繋がりを活かした集客方法は取り組みやすいので、ゼロからスタートする方には一番オススメです。

    ただ、デメリットにも書いてあるように、クライアントの質がその交流会によって変わってくるので注意が必要になります。

    ガツガツしている方が多いような交流会に参加してしまえば、時間とお金を無駄にするだけになってしまいます。

    田中くん
    ハズレの交流会に参加しないためには、どうしたら良いんですか?

    草場
    質の高い交流会を見つけるにはコツがあります。

    そのコツとは「参加費が3000円以上の交流会に参加する」ということです。

    交流会を選ぶときに、無料のものや、安いものを選んでしまいがちですが、3000円以上の交流会を選ぶようにしましょう。

    なぜなら、無料や低価格の交流会には、

  • 「無料だからとりあえず参加しよう」
  • 「稼げていないから、とりあえず人脈を増やそう」
  • と考えている人の割合が多くなってしまうからです。

    これだと、「お金はかからなかったけど、結局仕事につながらなかったし、時間を無駄にしてしまった…」となりかねません。

    なので、交流会をきっかけに仕事を獲得したい場合は、参加費が3000円以上のものに参加するようにしましょう。

    集客手法2. SNSから集客

    SNSから集客

    2つ目の集客手法は「SNS」から集客する方法です。

    これは、自分のFacebook、Instagram、Twitterなどで発言することによって、「メルマガ登録」を獲得するやり方ですね。

    この手法のメリット・デメリットは以下になります。

    SNS集客の長所/短所
    【メリット】

  • 短い文章でもOKなので簡単
  • Facebookなどですでに繋がりがある人にも見てもらえるので、クライアント獲得につながりやすい
  • すぐに取り組むことができる(結果が出るまでの期間が短い)
  • 【デメリット】

  • リアルの友達にも発信が見られてしまうため、変に思われてしまう可能性がある
  • 先ほど説明したように「SNS」を使った集客は、誰でも簡単にスタートできるのが良いところですね。

    田中くん
    でも、リアルの友達に見られるのはちょっと恥ずかしいです。

    草場
    この気持ちは僕もあるので、すごく分かります。

    でも、恥ずかしくても、文章が下手くそだったとしても行動していきましょう。

    そうしているうちに、バカにしてくる人も絡んでこなくなりますし、周りに残る友達たちはあなたのことを応援してくれる人だけになっているはずです。

    「自信なんて無いし、人の目が気になる…」って方は、「結果が出ない人の3つの特徴と、今すぐ身につけるべき超重要なマインドセット!」という記事も、ぜひ合わせて読んでみてくださいね。

    田中くん
    SNSで集客するときのコツとかってあるんですか?

    SNS投稿の目的は「メルマガに登録してもらう」ということですが、このときのポイントはメルマガに登録するメリットやベネフィットをちゃんと書くということです。

  • このメルマガに登録することでどんなメリットがあるか?
  • なぜ、今メルマガに登録すべきか?
  • といったことを盛り込んでいるかどうかで、反応率は天と地ほど変わってくるので、ぜひ試してみてくださいね。

    詳しいライティングテクニックは「5つの壁を撃破せよ!ライティングが劇的に上達するコツとは?」という記事に詳しく書いてあるので、こちらを読んでいただければと思います。

    集客手法3. ブログから集客

    ブログから集客

    3つ目の集客手法は「ブログ」から集客する方法です。

    コーチ・コンサル・セラピストの方は、アメブロをやっている方も多いと思いますが、ちゃんと集客に繋げられていますか?

    そもそも、なんのためにアメブロをやっているのか、把握できていなかった方も多かったのでしょうか?

    「アメブロをやる理由」は冒頭でお話したように、「メルマガ登録してもらうため」でしたね。

    田中くん
    最近はワードプレスでブログを作った方が良いということも聞きますが、アメブロとワードプレスはどっちが良いのでしょうか?

    草場
    「メルマガ登録してもらう」という目的がアメブロだけで十分達成できているなら、無理にワードプレスを取り組まなくてもOKです。

    ただ、欲を言えば、どっちも取り組んだほうが良いですね。

    なぜ「アメブロ」と「WordPress」どちらも取り組んだ方が良いのかというと、それぞれのデメリットを上手く補完することができるからです。

    アメブロ集客の長所/短所
    アメブロのアイコン

    【メリット】

  • 結果が出るまでの期間が短い
  • 簡単に取り組むことができる
  • 【デメリット】

  • SEOに弱い
  • 資産になりにくい
  • WordPress集客の長所/短所
    WordPressのアイコン

    【メリット】

  • SEOに強い
  • 資産化できる
  • 【デメリット】

  • 結果が出るまでの期間が長い
  • 始めるには多少の知識が必要になる
  • 上記に書いてあるように、アメブロは足跡機能などが充実しているので、たとえGoogleの検索結果の上位に表示されなかったとしても、アメブロ内で直ぐにアクセスを引っ張ってくることができます。

    また、「アメーバキング2」というツールを使うことで、アメブロ内から大量のアクセスを集めることも可能です。

    ですので、あなたの見込み客がアメブロ上に多く居るなら、「アメブロ」を使わない手はありません。

    ただし、アメブロはあくまで「アメーバブログ」というマンションの一室を借りて商売をしているイメージなので、

  • 検索結果の上位に表示されづらかったり、
  • アメーバブログの都合で、急にブログが凍結したり、
  • といったリスクがついて回るんですね。

    一方でWordPressでブログを作る場合は、マンションの一室ではなく、一軒家を買って商売をするイメージになります。

    なので、急にブログが閉鎖されるなんて心配はいりませんし、正しい書き方さえ出来ていれば、検索上位にも表示されやすいです。

    しかし、WordPressにもデメリットがあります。

    アメブロのように繋がりを使って集客ができないので、検索結果の上位に表示されるまでは、全くアクセスが伸びません。

    それにWordPressを使う場合、ドメインの取得やサーバー契約といったことが必要になってくるので、Webが苦手な方はつまづいてしまう可能性が高いんですね。

    このようにアメブロとWordPressは、一長一短なので、お互いの欠点を補い合うために、可能であるなら、どちらも取り組んだほうが良いです。

    ただ、あまりWebに強くない方は、まずはアメブロからちゃんとメルマガ読者を獲得できる導線を整えるようにしましょう。

    集客手法4. 広告から集客

    広告から集客

    4つ目の集客手法は「広告」から集客する方法です。

    これは、Facebook広告、リスティング広告(Google広告やYahooプロモーション広告)などからアクセスを集める手法になります。

    Facebook広告はこういった広告です。

    facebook広告

    そしてリスティング広告はこのような広告のことですね。

    リスティング広告

    広告は「お金」はかかりますが、短期間でたくさんの見込み客を集めてくることができます。

    ただし、、、
    広告を使って集客を増やしていく以前に、ちゃんと高単価商品の成約率を高めておきましょう。

    じゃないと、穴の空いたバケツに水を貯めるのと同じ状態になってしまいます。

    バケツから水が漏れている

    いくらお金をかけて見込み客を集めてきたとしても、セールスが決まらなければ、赤字になってしまいます。

    なので、広告に取り組む前にはセールス&クロージング率を極限まで高めておいてからチャレンジするようにしましょう。

    田中くん
    「広告」ってお金がめちゃくちゃかかるイメージで怖いです…

    こういったイメージをもっている人は多いですが、実際はそんなこともありません。

    Facebook広告にしても、リスティング広告にしても、1日の上限予算を設定できます。

    例えば、「1日5000円だけ使って広告を出す」といったことも可能なので、「気づいたら10万、20万使われているかも…」という心配は不要なんですね。

    田中くん
    なるほど安心しました。ちなみにFacebook広告とリスティング広告はどちらがオススメですか?

    メルマガ読者を獲得したいなら、Facebook広告がオススメです。

    Facebook広告の設定で、「あなたのメルマガ読者」と似ている人だけに広告を配信したりできるので、費用帯効果が良いんですね。

    この”費用対効果”は広告運用する場合は必ず計測するようにしてください。

    費用対効果とは「いくら広告費をかけて、何人メルマガ読者を獲得したか?」という部分です。

    もっといえば、「広告を使って獲得したメルマガ読者のうち、何人が契約してくれるか?」というところまで把握しておく必要があります。

    例えば、10万円広告をかけて、メルマガ読者を100人獲得して、そのうち3人が30万円の商品を契約してくれるなら90万円の売上があがるので、広告を出す価値はありますよね。

    (10万円かけて90万円の売上になるので、広告にお金をかければかけるほど、利益がでます。)

    一方、同じように広告費を使って100人メルマガ読者を獲得したけど、1人も契約につながらなければ、一旦広告を止めて、成約率を上げるためにセールスを改善する必要があります。

    広告配信結果

    このように、広告は出すのがゴールではありません。むしろ、出してからがスタートなんです。

    だから、いきなり大金を突っ込むのではなく、まずは少ない額でも良いので、

  • いくら広告にお金を使ったか?
  • 何件メルマガ読者が獲得できたか?
  • 成約数が何件か?
  • といった費用帯効果の部分を把握することが大事になります。

    「広告」から集客するメリットやデメリットをまとめると以下のようになります。

    広告集客の長所/短所
    【メリット】

  • 短い期間(すぐに)で見込み客を集めることができる
  • 早く売れるかどうかテストができる
  • 【デメリット】

  • 費用帯効果が合わなければ、赤字になってしまう可能性がある
  • 細かい運用をするとなると難しくなる
  • このように、デメリットさえ理解しておけば、広告はかなり便利なので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

    コーチ・コンサル・セラピスト必見!4つの集客手法【まとめ】

    世の中には、いろいろな集客手法がありますが、目的は1つで「メルマガ(もしくはLINE@)に登録してもらうため!」でしたね。

    入り口は複数ありますが、出口は基本的に「メルマガ登録」の1つだけです。

    「じゃあ、具体的にどんな集客手法があるのか?」というと、主に「リアルのつながり」「SNS」「ブログ」「広告」の4つがありました。

    集客手法の詳細

    それぞれの手法のメリット・デメリットは以下のようになります。

    リアル集客の長所/短所
    【メリット】

  • 信頼残高がたまりやすい
  • 仕事につながりやすい
  • 取り組みやすい集客手法
  • 結果が出るまでの期間が短い
  • 【デメリット】

  • 最低限の社交性が必要
  • クライアントの質が、交流会の質に左右される
  • 自分が動かなければいけない(広告やブログ記事が代わりに集客してくれるわけではないので)
  • SNS集客の長所/短所
    【メリット】

  • 短い文章でもOKなので簡単
  • Facebookなどですでに繋がりがある人にも見てもらえるので、クライアント獲得につながりやすい
  • すぐに取り組むことができる(結果が出るまでの期間が短い)
  • 【デメリット】

  • リアルの友達にも発信が見られてしまうため、変に思われてしまう可能性がある
  • ブログ集客の長所/短所
    【※アメブロ集客のメリット・デメリット】
    アメブロのアイコン

    【メリット】

  • 結果が出るまでの期間が短い
  • 簡単に取り組むことができる
  • 【デメリット】

  • SEOに弱い
  • 資産になりにくい
  • 【※アメブロ集客のメリット・デメリット】
    WordPressのアイコン

    【メリット】

  • SEOに強い
  • 資産化できる
  • 【デメリット】

  • 結果が出るまでの期間が長い
  • 始めるには多少の知識が必要になる
  • 広告集客の長所/短所
    【メリット】

  • 短い期間(すぐに)で見込み客を集めることができる
  • 早く売れるかどうかテストができる
  • 【デメリット】

  • 費用帯効果が合わなければ、赤字になってしまう可能性がある
  • 細かい運用をするとなると難しくなる
  • それぞれの詳しい集客方法は、1日セミナーをしてやっと解説し終わるくらいのボリュームになってしまうので、この記事では全体像をメインでお伝えしてきました。

    この全体像を掴んだ上で集客しているかどうかで、結果が全然変わってくるので、ぜひこの大枠を捉えた上で、集客にチャレンジしていってくださいね。